みんなで楽しもう!「防災カルタ」昨年度、地域の方のご協力により、「防災カルタを作ろう」と絵と文を児童に募集しました。 防災についての学習や経験を思い出しながら、一生懸命考えた文や、工夫を凝らして丁寧に色を塗った絵がたくさん集まりました。 どれも素敵な作品でした。 その中から3種類のカルタを作っていただき、各クラスで遊ぶことができるように今回配布させていただきました。 遊びながら防災を学ぶことができる、楽しいカルタです。大切に使わせていただきます。 地域のみなさん、ありがとうございました。 避難訓練(地震・火災)各クラスでの学習中に地震が起こったらどんな行動をとるとよいのか、各クラスで指導したのち、地震発生のベルが鳴り、児童は教室での安全指導を取りました。 教職員の安全確認後、全児童が一斉に運動場へ避難しました。 新学年が始まって、新しい教室からの初めての避難訓練でした。児童は、避難のルールをよく守り、行動できていたように思います。 緊急の場合にも、話をよく聞いて、冷静に行動できるように今年度も訓練をしていきます。 いじめについて考える日
今日(5月9日)は、いじめについて考える日です。
児童朝会の時間に、校長先生が絵本「たった さんびきだけの いけ」の読み聞かせを行いました。 小さな池に住むサカナ・カメ・オタマジャクシ。 自分がもっていなくて、相手がもっているものがよく見えてひがんだり、 自分ができて相手ができないことをばかにしたりするオタマジャクシ。 しかし、自分のしてきたことが愚かなことだったと気づき、嫌な思いをさせてしまったサカナとカメのために必死にがんばるオタマジャクシの気持ちと様子を描いた絵本です。 このお話をきっかけに、各クラスで「より良いクラスづくり」をするために話し合いました。 「いじめは絶対に許されない行為」であることを学校全体で再認識し、今後も指導を続けていきます。 2年春の遠足
5月6日(金)に2年生は遠足に行きました。お休み前は天気が心配でしたが、日差しも強すぎず、過ごしやすい天気でした。
大仙公園に着くと、友達と譲りあい遊具でゆっくり遊ぶことができました。 広場では、ゆっくりお弁当を食べたり、おにごっこやだるまさんが転んだなどをして沢山遊びました。 5月2日 児童朝会
5月になりました。新学年になり、はや1か月。
それぞれの環境に慣れてくる時期です。 今日は、マナーやルールを守ることの大切さについてお話をしました。 校長先生のお話 食べ物を大切にすること、給食のマナーを守ることを 子どもたちにしっかりと伝えました。 また、スロープなどバリアフリーの大切さを話しました。 看護当番の先生のお話 今週の週目標は「廊下・階段は、正しく通行しよう」です。 ぶつかってケガをすることもあり、大変危険です。 右側を歩いて正しく通行することを心がけましょう。 |
|