「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3 年生
部活動
最新の更新
今日の給食 9月8日(木)
今日の図書室 9月8日(木)
3年生 ブックトークだより
2年生 合唱練習の様子 9月7日(水)
1年生 学年集会
放課後の様子 9月7日(水)
3年生 総合の様子 9月7日(水)
2年生 文化祭に向けて 9月7日(水)
1年生 文化祭に向けて 9月7日(水)
今日の給食 9月7日(水)
元気アップ 掲示物
3年生 朝の様子 9月7日(水)
今日の給食 9月6日(火)
昼休みのグラウンド 9月6日(火)
昼休みの図書室 9月6日(火)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日は雨 7月19日(火)
3連休明けの今日は、雨でスタートしました。
戻り梅雨とも言われていますが、大雨での被害が出ないように祈っています。
一学期も残すところ、あと一日となりました。
みなさん、一学期もよく頑張りました。
田辺中学校区保護司会連絡会 7月15日(金)
田辺中学校区保護司会連絡会を行いました。
田辺小校区、南田辺小学校区の保護司の皆様に田辺中学校の1学期の取り組みや様子をお伝えしました。
地域の皆様が生徒たちの安全も見守ってくださっています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
学校徴収金(7・8月分)の納入について
「学校徴収金(7・8月分)の納入について」を配布しております。前営業日までに入金をお願いします。
参考
学校徴収金(7・8月分)の納入について
なお、3年生は7月で徴収は終了しますが、年度末に返金がありますので口座は解約しないでください。
安全衛生委員会 7月14日(木)
安全衛生委員会を行いました。
産業医の先生とともに教職員が教育活動に専念できる適切な職場について話し合い、ご助言をいただきました。
また、コロナ感染拡大の防止に向けて、喚起、マスク、手洗いの徹底等や熱中症対策についても確認いたしました。
これからも生徒も教職員も安全で安心の学校生活ができるよう取り組んでまいります。
【軟式野球部】夏の大会2回戦
7月17日(日)、吹田市立竹見台中学校で大阪中学校軟式優勝野球大会2回戦が行われました。
吹田市立第一中学校と対戦し、前半は一進一退の攻防を見せましたが、 1-6で敗退してしまいました。
3年生はこの試合で引退となります。
嬉しいことも辛いこともたくさんあったと思いますが、3年間よく頑張りました。
明日からは新チームとして、活動をしていくことになります。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
28 / 119 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:130
今年度:55700
総数:678952
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/8
1年学集
9/9
2年学集
3年第2回実力テスト
9/12
全集
生徒会選挙告示
立候補受付(16日まで)
文化祭取組期間開始
9/14
3年全集
職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長室だより 8月
校長室だより 7月
校長室だより 5月
校長室だより 4月
文書
非常変災時 等 の措置について
夏季学校閉庁日のお知らせ
相談窓口についてのお知らせ
ほけんだより 7月
学校徴収金の納入について
令和4年度就学援助費申請書(書き方見本)
令和4年度就学援助費(申請書)
事務室からのお知らせ
学校徴収金(7・8月分)の納入について
携帯サイト