児童朝会
今日は朝から雨が降っていたので、児童朝会はテレビ放送で行いました。
まず始めに校長先生と朝のあいさつをしました。放送室まで聞こえる大きな声で元気よく朝のあいさつができ、気持ちの良いスタートとなりました。 給食委員会からのお話では、6月の食育月間の取り組みであった給食当番の身支度チェック調査の結果報告がありました。 なんと、1年生から6年生まで全てのクラスが毎日忘れものしないで給食当番の仕事ができました。 みなさん、よくがんばりましたね! 最後に、原田先生から7月の生活目標「身の回りを整理整頓をしよう」についてのお話がありました。 身の回りをきれいに保ち、夏休みまでの学校生活を気持ちよく過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|