5月13日(金)それいけカープ6
稚魚を守るため、管理作業員さんが水そうの上にガードを作ってくれました。
![]() ![]() 5月13日(金)おやつのじかん
はじめての遠足が延期になったので、少しだけおやつのじかんをとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(金)昼食2
3年生以上の給食の献立は、ひじき煮、さけのごまみそ焼き、五目汁、ごはん、牛にゅうでした。和風な献立ですが、子どもに好評でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(金)1・2年生 昼食
1・2年生は、今日の遠足が延期になったので、お弁当は、講堂で一緒に食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(金)学習のようす 3年国語![]() ![]() 自然の中にかくれている虫や動物のことから話が進んでいきます。そして、分かったことや考えたことを説明していきます。 ![]() ![]() |
|