3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

5月10日(火)の給食

画像1 画像1
 5月10日(火)の給食
・肉じゃが
・もやしのゆずの香あえ
・ごまかかいため
・米飯
・牛乳

わたしたちが食べている「たけのこ」は、竹の若い茎の部分です。芽が地面から出る前に、土が盛り上がってくるのを目安に掘り出します。たけのこがたくさん収穫できるのは、4月から5月ごろです。

3・4年生遠足

3・4年生は遠足で服部緑地公園に来ています。
一人ひとり好きな花を見つけて、絵を描いています。
画像1 画像1

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
 5月6日(金)の給食
・ケチャップ煮
・さんどまめとコーンのソテー
・りんごのクラフティ
・レーズンパン
・牛乳

りんごのクラフティは、りんご(カット缶)、小麦粉、液卵、クリーム、砂糖、コーンフレークを使用した手作りのデザートです。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
 5月2日(月)の給食
・牛肉と大豆のカレーライス
・キャベツのひじきドレッシング
・ヨーグルト
・米飯
・牛乳

今月のカレーライスは、ドライパックの大豆を加えた牛肉と大豆のカレーライスです。給食室で花形に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。

6年 学習参観

画像1 画像1
「サボテンの花」「生きる」の朗読をしました。
グループでどのように朗読すればよいか相談して工夫して朗読しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 C-NET
9/14 学習参観・懇談会
修学旅行保護者説明会(6年)
PTA実行委員会
標準服販売
9/15 C-NET

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより