井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9/1 今日の給食

 今日のメニューは「豆乳マカロニグラタン(米粉)・トマトスープ・洋ナシ(カット缶)・おさつパン・牛乳」の5品です。

 子の為(ため)に朝餉(あさげ)夕餉(ゆうげ)のトマト汁
 作者は星野立子。季語は「トマト」、季節は夏です。
現代では1年中で回っているトマトですが、旬は夏です。
 夏、家族の朝ごはんや夕ご飯にトマト汁を作る親の優しさが感じられます。

 では問題です。トマトは野菜でしょうか? 果物でしょうか?

 19世紀終わりごろのアメリカ。
 輸入されてきた野菜には関税をかけるが、輸入された果物には関税をかけない、というのが当時のアメリカの決まりでした。
 ですので、トマトを輸入して売りたい人は「トマトは果物! だから関税はナシ!」と主張しました。
 一方、役所側は「トマトは野菜! だから関税をかける!」と反論しました。話し合いはもつれるばかり、裁判で決めてもらうことにしました。
 それでも双方納得がいかず、最後は最高裁までいきました。
 最終的に「トマトは畑で作られる。食事中に出てくるが、デザートとして出てこない」という理由で「トマトは果物でなく、野菜!」という判決が下りました。
 
 84へぇー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から9月です。
 2学期が始まり、1週間が過ぎました。スタートは上々ですか?

 本日の集会の内容は以下のとおりです。
〇学年の先生から
 放課後や校外での過ごし方
 スマホやケータイの使用で気をつけること
〇学年主任の先生から
 災害時の行動について
 整列することのメリット

8/31 今日の給食

 8月最後の給食です。
 今日のメニューは「ビーフカレーライス(ご飯)・野菜のピクルス・ぶどうゼリー・牛乳」の4品です。
 史上最強です。

 配膳員さんからのお片付けのお願い、かわいいキャラに五七五のリズム感、クオリティ高いです。

 話は変わりますが、今日8月31日は「野菜の日」です。
 8(や)3(さ)1(い)の語呂合わせが由来です。
 じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、とカレーは野菜をたっぷり、おいしくいただけます。
 しかもお肉もたくさん入っています。
 お代わり続出、ご飯完売、ルー追加のクラスもありました。
 しっかり食べて残暑を乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 1年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の1年学年集会の内容は以下のとおりです。
〇学年主任の先生から
 人として大切なこと
 ・人の話は目と耳で聞く
 ・聞いたことについて自分の中で考える
 ・知らないことや分からないことは自分で調べる
  説明できるようになるとなおさらいい
 学校外での過ごし方
  特に金曜日の午後について(先生方が研修会に参加するため午後は授業ありません)
 心の天気と健康観察の入力、お願いします。

8/30 衛生委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 「人の命は地球の未来」の衛生委員会、今日は多目的室に集合した後、理科室に移動しました。
 消毒液やせっけんの補充、加湿器の清掃など、いつもの活動とは違うようです。
 でも、きっと学校の役に立つことです。
 とにかく頑張ってくれているのはわかります。
 よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30