林間通信41

閉舎式をして、お世話になった宿舎の人に感謝の気持ちを伝えました。今からバスに乗り、大阪へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間通信41

最後の食事は、かやくご飯です。結構おかわりしています。とっても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間通信40

勾玉が大分完成してきました。あとは、磨いて粉を取り、光らせます。白い粉が顔についている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間通信39

勾玉作りをしてます。サンドペーパーで削ったりコンクリートで形を作ったり、いろいろ工夫してやってます。ゆったりと時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間通信38

勾玉作りの説明を宿舎のご主人に説明してもらっています。削って磨く。どんなお土産ができるのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/11 区PTA女子ソフトボール大会
9/12 児童集会
記名・安全点検の日
避難訓練(地震・津波)
9/13 運動能力向上事業(1・2・3年)
栄養指導(6年)
9/14 読み語り(3・6年)
栄養指導(5年)
9/15 栄養指導(1年)
9/16 学習参観・学級懇談会
学校公開・学校説明会
PTAベルマーク集計作業