今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

大阪880万人訓練が実施されました! 9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(金)13時30分、地震発生。
屋外スピーカーから放送が流れます。子どもたちは、グランドでは、安全な場所に集まります。教室では机の下に待機します。
13時33分頃、大津波警報発表。携帯に緊急速報メールが届きました。
安全を確認し、グランドの子どもたちは教室へ移動。人数の確認をして訓練は終了です。
災害はいつ起こるかわかりません。災害時にすぐに行動できるよう、「どう行動するか」「何を持ち出すか」など準備をしておきましょう! 

授業の様子(6−3 体育)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で運動会に向けて、ブリッジの練習をしています。
腰の位置が高く、美しいブリッジの姿勢がとれています。 

授業の様子(4−3 習字)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本時の課題は「土地」
字のバランスをとるのが難しそうです。
書きあがったら、先生に見てもらいアドバイスをしてもらっています。 

授業の様子(4−1 係活動)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級内のいろいろな係活動のグループに分かれて、ポスターを制作中です。
理科係、学級係、けんこう係、図書係、うんどう係、ライブ係、整とん係・・・ 

授業の様子(3−2 国語)  9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「サーカスのライオン」
登場人物の気持ちの変化や情景について想像します。
朗読を耳を澄ませて聴いています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 視力検査(3年)
9/13 視力検査(2年)
9/14 学習参観・懇談会
視力検査(1年)
9/15 視力検査(1年)
4年社会見学(科学館)
9/16 ベルマーク回収日

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室