《今後の行事予定》20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終)

4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろな池には、それぞれの役割があります。ろ過の仕組みも模型だとわかりやすいです。

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水をきれいにしている過程を見学しています。
教科書で学んでいますが、百聞は一見にしかずです。

4年生 社会見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは、浄水場の仕組みを映像から学びます。

4年生 社会見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柴島浄水場に着きました。

4年生 社会見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4年生の社会見学です。柴島浄水場に行きます。行ってきまーす!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30