カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
〇 地域合同防災訓練(土曜授業)
〇 煙テント体験
〇 水消火器の消火訓練
〇 消防車見学
〇 担架救助訓練
〇 応急処置訓練
〇 地震災害についての講話
〇 土曜授業 Teams接続について
〇 2学期が始まって
今日の給食
給食たんけん
〇 あおぞら班児童集会
〇 運動委員会
〇 環境委員会
〇 給食委員会
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
〇 5年の活動
世界の国々の食文化について学習し、グループに分かれて、新聞づくり等でまとめました。
〇 6年の活動
講師の先生から人権講話を聞きました。感想等プリントを作成後は、民族衣装カードをつくりました。
今日の給食
・黒糖パン ・牛乳 ・焼きハンバーグ ・豆乳スープ ・キャベツとピーマンのカレーソテー です。
おいしそうに焼けた「焼きハンバーグ」には、ケチャップをかけて食べましょう。
給食たんけん
今日の豆乳スープには、牛乳ではなく、豆乳を使っています。
豆乳は、大豆から作られます。この豆乳に、「にがり」を入れて固めると、豆腐になります。
野菜の甘さや、豆乳のやさしい味や香りを感じながら食べてくださいね。
〇 2年 子どもたちの様子(生活科)
夏休みの間に学習園に雑草がたくさん生えてしまっていました。学年で協力して、学習園の雑草を抜きました。一生懸命に力を入れることで、根元から抜くことができました。今から、サツマイモの収穫が楽しみです。
10 / 84 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:7
今年度:15186
総数:200950
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和4年度 北巽小学校 運営に関する計画
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 北巽小学校 いじめ防止基本方針
その他
令和4年度 北巽小学校 安全マップ
元気モリモリファイル
令和4年度 北巽小学校 学校安心ルール
令和4年度 北巽小学校 大規模災害時初期対応マニュアル
令和4年度 北巽小学校 警備および防災計画
令和3年度「がんばる先生支援」(研究支援)報告書
携帯サイト