《今後の行事予定》20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終)
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
最新の更新
5年生 体育の授業
4年生 外国語の授業
6年生 体育の授業
9月12日 児童朝会(Meet)
4年生 社会見学
4年生 社会見学
4年生 社会見学
4年生 社会見学
4年生 社会見学
4年生 社会見学
社会見学
4年生 社会見学3
4年生 社会見学2
4年生 社会見学1
5年生 国語の授業
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生 学活の様子
今日はクラスの委員や係について、決めています。メンバーや意気込み、仕事の内容などを書いたポスターを作っています。
5年生 国語の授業
「問題を解決するために、話しあう」ために、話し合いの計画を立てています。議題については、みんなが考えた7つの題材から選びます。
6年生 社会の授業
奈良の大仏がなぜつくられたかを考えています。実際に、新聞紙で大仏の手のひらの大きさをつくってみると、20人くらい乗れました!
1年生 算数の授業
まとまりで、2個ずつ数えたり、5個ずつ数えたりすると便利なので、工夫をして数えています。
教育実習生の紹介
今日から9月末まで、5年3組で教育実習生がお世話になります。
「たくさん話かけてくれると、うれしいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。」
10 / 98 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
105 | 昨日:88
今年度:34028
総数:261350
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
校長先生のお話
三津屋だより 5月号
給食だより 4月号
三津屋だより 4月号
学年だより
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
お知らせ
非常変災時の措置について(令和4年4月)
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト