2年 町たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域のみなさんが、とても温かく見守ってくださいました。特に、見守り隊の方が、途中ずっと、安全を守るためについてくださっていました。ありがたかったです。 学校に戻ってから、それを地図にまとめて振り返りを行っていました。上手にまとめていました。 6年 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() この後、仮縫いができれば、ミシンを使って縫い上げていきます。 修学旅行までに完成して持っていければと思って頑張っています。 1年 いきもの探し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛んでいるトンボを捕まえるのは難しいようです。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、まだまだ暑い日が続いていますが、この土曜日が、中秋の名月でお月見ができたことのお話がありました。十五夜の意味もお話しいただきました。 異常気象が続いていますが、昔ながらの四季を感じることはまた伝えていきたいと思っています。 児童会キャンペーン![]() ![]() ![]() ![]() たくさん、イカ、が貼られて、 いイカんじ! これからも、心がけていきましょう! |