購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

47期生修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2
どの班も、ほぼ時間をいっぱいに使って館内を見学して回りました。

2年生 校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ時間通りに全班が帰校しました。
自分たちで計画して公共交通機関を利用し各施設をまわったことで、普段の学校生活では経験できない気付きもたくさんあったことと思います。
明日以降は事後の取り組みとして、それぞれ学んだことをパワーポインでまとめていきます。

また、昨年に引き続きマナーの面で施設の方より「新北島中学校の生徒のみなさんは挨拶がしっかりでき、とても礼儀正しいですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
校外でも、みなさんの元気な挨拶や気遣いなどは自然と周りの方々に伝わっています。
今後も良い面を大切にしていくとともに、班での活動で培ったことを学校生活にいかしていきましょう。

写真は天王寺動物園、自然史博物館、読売新聞社、造幣局の様子です。

47期生修学旅行12

画像1 画像1
今日の夜は、ここまでの平和学習を踏まえてワークショップを行う予定にしています。

47期生修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
原爆資料館での見学の様子です。館に設置されている「対話のノート」に記入している生徒もいました。

47期生修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
被爆講話を伺った後、平和記念資料館、通称原爆資料館の見学を行っています。各クラスの班ごとに見学を行っています。これまでの事前学習での取り組みも踏まえ、みなさん真剣に見学しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 全校集会
6限:文化発表会の取組2
選挙管理委員会2
9/13 3年卒業アルバムグループ写真撮影
9/14 5・6限:芸術鑑賞
スクールカウンセリング
9/15 6限:道徳
9/16 3限から6限:学校公開日
学校説明会
6限:命について考える日
文化発表会実行委員会
部活動写真(運動部)

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより