11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

委員会活動

栽培委員会は先日の委員会活動で、野菜の収穫をしました。

夏休み前に植えた苗が、とても大きく成長しました。

なにわの伝統野菜である玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)をはじめ、オクラ、ナスなどを収穫することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語科「ことばあそびうたをつくろう」

「ふわふわパン」や「ジュージューおこのみやき」など、ようすを表す言葉を考えました。

「しゃきしゃき」はねぎやりんご、「もこもこ」はわたあめやくも、ひつじなど。

食べ物以外のようすを表す言葉も見つけることができました。

そして、ようすを表す言葉を使って「ことばあそびうた」を作りました。

想像力を膨らませてたくさんの文を作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 図画工作科「太陽の顔」

太陽の顔の周りの背景を絵の具で描きました。

色を混ぜてお気に入りの色を作り、きれいな背景を描くことができました。

背景を塗ることで、より明るい作品に仕上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 算数科「分数」

教育実習生の授業がありました。

「16分の12」と大きさは同じで、数字を小さくするにはどうすればよいかを考えました。

そして、自分が考えた方法を発表してみんなで交流しました。

分子と分母を同じ数でわるとよいことに気づくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食 9/13

画像1 画像1
【本日の献立】
・あげぎょうざ
・鶏肉ととうがんの中華煮
・冷凍みかん
・黒糖パン
・牛乳

今日のクイズです

「ぎょうざには、いろいろな食べ方があります。

ぎょうざが生まれた中国では、どんな食べ方をすることが多いでしょうか。」

1.ゆでて食べる「水ぎょうざ」

2.鉄板で焼いて食べる「焼きぎょうざ」

3.油であげて食べる「あげぎょうざ」

答えは明日のHPで発表します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 修学旅行保護者説明会

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連