★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

今日の給食 9月13日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ

です。


チキンレバーカツには、鶏のレバーが使われています。カレー味にしているで食べやすくなっています。肝臓のことを英語で「レバー」といいます。レバーは、血液をつくるときに必要な鉄を多く含む食べ物です。
画像1 画像1

1年平和学習 天王動物園からの出前授業

天王寺動物園の歴史と、戦争から動物のおかれた状況を学習しました。戦争によって今まで大切にされていた動物たちの命が奪われなければならなかった理由を学習しました。春の遠足でおとずれたときに見つけたものについても、説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会 水産業のとくちょうについて

さまざまな資料を見て、とくちょうや課題を見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月12日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ

です。


トックは、韓国・朝鮮料理の一つで、韓国・朝鮮のもちと野菜を使ったスープです。
「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。

今日の給食のプルコギも、韓国・朝鮮料理です。
画像1 画像1

4年 社会 大阪府の災害について調べよう

過去から近年の台風や高潮について学習しています。大阪府内でも被害が実際に出た様子について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 クラブ活動
9/19 敬老の日

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

その他

がんばる先生支援事業