11日 給食

今日の献立は、変わりピザ.豚肉と野菜のカレースープ煮.みかん缶.コッペパン.いちごジャム.牛乳です。

変わりピザは、餃子の皮にツナ.ピーマン.コーン.チーズを乗せて焼いたピザです。とっても簡単に作れますので、ご家庭でもいかがですか??
画像1 画像1

1年 種まき

生活科の学習で、あさがおの種をまきました。「いつ、芽が出るのかな?」「どんな色の花が咲くのかな?」子どもたちのわくわくがいっぱいの活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 1年生のお手伝い

今週は、1年生の掃除のお手伝いをしています。教室や廊下、下足室で1年生と一緒に掃除をしています。ほうきやちりとりの使い方、掃き方等を優しく教えている姿にHAPPYになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 いじめを考える日

全体での話の後、各学級で「おにわ うち」の絵本を使って学習しました。友だちのいいところをいっぱい知ること、互いのちがいを認め合うことの大切さを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめを考える日 6年

6年生では全体でのお話の後、「一番悪いのはだれ?」の学習に取り組みました。「物事を一面だけ見て判断しないこと。自分の勝手な思い込みや決めつけで、相手を傷つけているかもしれないこと。」などをこの学習で気づくことができました。詳しい内容はご家庭で聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

お知らせ

学校協議会

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外