5年 世界の国しらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では、金曜日の学習参観に向けて「世界の国しらべ」に取り組んでいます。まず班で調べる内容を決めました。それからタブレットや地図帳、資料集を利用して調べ学習をしました。今はパワーポイントの作成をしている段階です。学習参観での子どもたちの発表、楽しみにしておいてください!

3年 理科

3年生の理科では、春の生き物を観察しに行きました。
運動場には、子どもたちが想像していた以上に色々な動物や植物がいて、自分の観察したい生き物を探し観察をしました。
虫メガネを持って、生き物の細かいところまでしっかりと見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月19日(火)休み時間のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みの運動場のようすです。

子どもも先生も元気いっぱい楽しんでいます!

5年 あいうえお作文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では、自己紹介を「あいうえお作文」で取り組んでいます。何度も考えて自分にぴったりの「あいうえお作文」を作ることができています。今週の参観の際に見てあげてください!

5年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  外国語活動では、自己紹介をまじえたゲームをしました。身振り手振り取り組んでいる姿が印象的です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

お知らせ

学校協議会

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外