熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

自主学習

今日は小学生の中学部の図書館開放日です。好きな本を手に取って、一人でじっくり読む児童や、友達と一緒に読む児童など、いろいろなスタイルで読書を楽しんでいました。
中学生は元気アップ学習会が開催されています。自分で勉強したいものを持ち込んで、わからないところは先生に聞くといったスタイルで実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じどうせいとのみなさんへ その2

せんせいたちも べんきょう がんばっています。

みなさんも べんきょう がんばってね。
しゅくだい がんばってね。

2がっき みなさんとあえるのを たのしみにしています。

なつやすみ げんきに あんぜんに すごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じどうせいとのみなさんへ その1

なつやすみが はじまりました。
げんきに すごせていますか?
はやねはやおき、できていますか?

せんせいたちは、みなさんに
もっと たいいくがすきに なってもらえるように
もっと たいいくがとくいに なってもらえるように

たいいくの おしえかたを べんきょうちゅう です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生対象 夏休み自主学習会の開催について

9年生徒および保護者 様

9年生を対象に自主学習会を開催することになりました。
詳細については、次の9年学年通信(夏休み特別号)をご覧ください。
急なご案内になり申し訳ありません。

◆9年学年通信(夏休み特別号)

1学期 終業式

本日は、各ホームルーム教室において、オンラインで平和学習の後、終業式を行いました。
明日から夏休みです。夏休みのしおり等、配付されたプリントがたくさんあると思いますが、よく読んでおいてください。

 【1年〜6年】夏休みの生活について
 【1年〜6年】図書室開放日程
 【7年〜9年】夏休みの生活について
 【7年〜9年】元気アップ学習会開催日程
 
なお、8月10日(水)〜8月17日(水)は学校閉庁日となっており、教職員は不在となっています。緊急時の連絡は、大阪市教育委員会(06―6208―9187)までお願いします。
 また、学校閉庁日以外の学校への連絡は、平日8:30〜17:00となっております。
ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30