7/12 給食◆1/2黒糖パン ◆チキントマトスパゲッティ ◆グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ ◆みかん(冷) ◆牛乳 です。 写真は、みかん(冷)のおかわりをじゃんけんで決めている様子です。 【上手な水分の取り方】 私たちは、汗をかくことで体温を調節しています。暑い日は、体温を下げるためにたくさん汗をかくので、十分な水分補給が必要です。 水分は、一度にたくさん飲むのではなく、のどが渇く前に、こまめに少しずつとるようにしましょう。 7/11 1学期末懇談会7/11 給食 冬瓜◆ご飯 ◆さけのつけ焼き ◆みそ汁 ◆とうがんの煮もの ◆焼きのり 牛乳 です。 【とうがん】 冬瓜は、きゅうりやスイカなどと同じ、ウリ科の植物で、7〜9月頃に旬を迎えます。 夏にとったものを冬まで保存できることから、「冬」の「瓜」で、「冬瓜」と書きます。 今日の給食では「とうがんの煮もの」に、13日の給食では「とうがんのみそ汁」に使用されます。 7/8 四者活動の様子7/8 給食◆おさつパン ◆かぼちゃのミートグラタン ◆スープ ◆ブドウゼリー ◆牛乳 です。 【夏野菜】 赤、紫、緑と目にもあざやかな夏の野菜は、暑い夏を元気に過ごすために欠かせない食材です。ビタミン類は体の調子を整え、カリウムやマグネシウム、ナトリウムなどのミネラル類は体温の調節をしてくれます。 今日の給食には、かぼちゃが使われています。 |
|