手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

6年 体育

 今日はプール開きでした。
 水慣れ、けのび、バタ足などをしました。
 先生の話をしっかりと聞いて、ルールを守って安全に水泳学習ができるようにしていきましょう!
画像1 画像1

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より、西淀工場校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月9日(木)社会科『住みよいくらしとごみ』の学習から、西淀工場へ見学に行ってきました。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より、西淀工場校外学習 その2

画像1 画像1
 先ずは、DVDを見せて頂きました。教室で学習した、ごみ処理についておさらいをしました。皆、一生懸命、メモを取って学習に励んでいました。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より、西淀工場校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工場内を見学させて頂きました。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より、西淀工場校外学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 炉で燃やしているところ、燃やされたごみが灰となって運ばれていくところ、灰の大きさを見せて頂きました。先生から教えてもらっていた、燃やした熱の力を利用して、『発電』しているところも間近に見ることが出来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 ICT教育アシスタント来校
あいさつ週間
学校公開日
学校説明会(選択制用)14:30〜
9/15 あいさつ週間
9/16 スクールカウンセラー来校
あいさつ週間
修学旅行保護者説明会16:00〜
9/19 敬老の日