4年社会見学 大阪市立科学館その2
子どもたちは、展示の見学のほかに、プラネタリウムの見学もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会見学 大阪市立科学館 その1
大阪市立科学館へ、社会見学へ行きました。
科学的な展示がたくさんあります。科学の不思議を体験しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月14日
今日の給食の献立は、
ごはん、牛乳、鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため です。 食器のならべ方 ごはんやパンは左、汁ものなどのおわんは右におきましょう。 牛乳はこぼさないように奥のほうにおきましょう。 はしやスプーンは、手前におきましょう。 ![]() ![]() 6年算数 いろいろな角柱の体積を求めよう 9月14日
着目する部分を見つけて、体積を求める学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年国語 おとやようすをあらわすころばにあらわそう
いわゆる擬態語や擬音語を、ものごとの様子の中で見つけていったり、言葉にしてみたりする学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|