★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

4年社会見学 大阪市立科学館その2

子どもたちは、展示の見学のほかに、プラネタリウムの見学もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会見学 大阪市立科学館 その1

大阪市立科学館へ、社会見学へ行きました。
科学的な展示がたくさんあります。科学の不思議を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月14日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため

です。


食器のならべ方
ごはんやパンは左、汁ものなどのおわんは右におきましょう。
牛乳はこぼさないように奥のほうにおきましょう。
はしやスプーンは、手前におきましょう。
画像1 画像1

6年算数 いろいろな角柱の体積を求めよう 9月14日

着目する部分を見つけて、体積を求める学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語 おとやようすをあらわすころばにあらわそう

いわゆる擬態語や擬音語を、ものごとの様子の中で見つけていったり、言葉にしてみたりする学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 クラブ活動
9/19 敬老の日

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

その他

がんばる先生支援事業