大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

一泊移住 振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1年生は一泊移住の健康観察のため、
2限からの登校です。

学年通信を読んだり、振り返りを書いたりしながら、クラスで過ごしています。

3年生 第1回実力テスト

画像1 画像1
本日は、3年生の第1回目の実力テストです。
1限から5限まで5教科のテストを行います。

この結果もふまえて、
懇談で進路について少しずつ話を進めていくことになると思います。
最後まで諦めず、頑張りましょう。

美術部の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部では、夏のシーズンに学校玄関を彩る壁面作品を制作中です。

見てくださった方が明るい気持ちになるような、元気が伝わるような作品を目指して丁寧に彩色しています。

2年生 校外学習の事後取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、校外学習で調べたことや学んだことをもとに、班で協力してスライドにまとめています。
Teamsを利用して、それぞれの端末で作成した担当ページを全員で共有できるようにしています。

気になったことはさらにインターネットで調べるなど、どの班も見応えのあるものができそうなので、発表がとても楽しみです!

一泊移住 72

画像1 画像1
本日、明日の連絡

期末懇談会の日程の調整表を配布しましたので、ご確認お願いします。

また、明日の登校時間は
9:45〜9:55の間です。

時間割については、
各クラス2時間目は健康観察です。

1組 3限理 4限保体 5限国
2組 3限国 4限保体 5限理
3組 3限美 4限理  5限数

そのあと、一人一台端末の作業を行います。
部活動がある生徒はその後、
少し待機してから、部活動に参加します。

忘れ物がないように登校しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 5・6限:芸術鑑賞
スクールカウンセリング
9/15 6限:道徳
9/16 3限から6限:学校公開日
学校説明会
6限:命について考える日
文化発表会実行委員会
部活動写真(運動部)

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより