いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

今年最後のプール

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日、曇り空の下、1・2年生がプールで活動しています。本校では今週いっぱいでプール授業を終えます。今年最後のプールを存分に満喫してくださいね。

9月10日土曜授業と12日代休のお知らせ

9月10日土曜日に新入生(新1年、新7年)対象の学校公開を行います。
いつも通りに登校してください。
12時15分に4時間目が終わり、その後下校します。
なお、9月12日月曜日は、代休となり、
学校はお休みですので、ご注意ください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日、今日の給食の様子です。

今日の献立は、黒糖パン、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、和なしの缶詰、牛乳です。

グリーンアスパラガスのサラダに付いているノンエッグドレッシングはマヨネーズのような味がしますが、卵をしていないマヨネーズ風の調味料です。油と酢のほかに大豆の粉などを使用しています。

今日は、9年1組の「いただきます!」の様子です。

新校舎の階段

画像1 画像1
小学校校舎階段の表示が新しくなりました。この表示は、右側通行の徹底と事故防止のために以前からありましたが、少し古くなっていました。

そこで、SSS(スクールサポートスタッフ)の方々が、綺麗にリニューアルしてくれました。

階段に上るとき、少しウキウキしますね。

いろいろな木管楽器

画像1 画像1
9月8日(木)、4年生の音楽の授業で、教室で、ソプラノリコーダーを手に持ち、大きな画面に写された楽譜を見て、みんなで演奏していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より