☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし学級
新規カテゴリ
最新の更新
学校説明会学校
5年生 団体競技
【学校】体育科 運動会の練習
【学校】体育科 運動会の練習
【なかよし学級】ふたりはともだち
【学校】若手研修
【なかよし学級】よりよい話し合いにするために
【1年生】いろみずをつくろう
【1年生】やくわり読み
【学校】表彰
【1年生】meetでつなごう!
【学校】今日は全校朝会
【1年生】かいがら
【3年生】理科 花のかんさつ
【1年生】学び合い
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
いきいき活動臨時休止日のお知らせ
7月9日(土)13時より校舎内全館停電をしての電気点検作業を行います。よって、午後からのいきいき活動を休止することになりました。ご了承ください。
詳しくは、こちらをクリックしてください。→
いきいき活動臨時休止日のお知らせ
5年 理科
顕微鏡を使って、メダカの卵を観察しました。卵の中に目がある!心臓がうごいているのがわかる!
ミクロの世界に夢中になっていました。
【2年生】生活 野菜ができた
、きゅうり、ピーマン、ナスの実ができてきました。
きゅうりとピーマンを収穫して、切ってみました。
中にあるたねやにおいの違いによく気づいていました。ナスの完成も楽しみです!
【学校】夏祭り 当日4
ストラックアウト、ミッションインポッシブル、?ボックス、ボウリングの様子です!
【学校】夏祭り 当日3
各学年により、難易度が分かれているところも魅力的だなと思います。
「楽しい!」「難しい!」「もっとしたい!」という声が多いです!
26 / 75 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:74
今年度:25780
総数:275885
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お知らせ
「おうちで学ぼう!」
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校
学校説明会資料
学校給食の取り扱いについて
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば(ご利用ガイド)
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針(大阪市)
学校いじめ防止基本方針(香簑小学校)
学校評価
令和4年度運営に関する計画
学校だより
9月号
7月号
6月号
5月号
がんばる先生支援研究(国語科)
がんばる先生支援研究(様式1)
がんばる先生支援研究(道徳科)
「がんばる先生支援」報告書
携帯サイト