5年ー図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週に引き続き、紙工作をしています。
コピー用紙を折ってから、はさみやアートカッターで切り、元のサイズに開きます。完成したものは花火のようになります。2から4枚の作品を作っています。

6年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活の中の言葉について学習しています。
異なる意見を相手に伝える時の表現の仕方について考えています。特に否定する表現を使う際の伝え方について賛否、両方の意見を発表しあっています。

3年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「語り」の練習をしています。
1人ずつ教室に作った舞台に立って自分が練習している詩を発表しています。発表したあとは発表者に対して気がついたこと(よかったこと・アドバイス)を伝えています。

1年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アサガオをの花を使った染物をしています。
使ったアサガオの花は紫色です。花に少量の水を加えて手で花を潰して色水にしています。色水を作ったあと、和紙を染めています。

6年ー道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ぼくたちの学校」という題材で学習を進めています。
東日本大震災で被害にあい、校舎が使えなくなった学校の話です。多くの制限がある中でも、できることを考える福島県の子どもたちから学んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30