各研究部のHP担当者は「学校日記」のページを新規作成されたあと、部長の承認を依頼してください。部長の承認が終わりましたら、記事がアップ・公開されます。

社会科部 第3学年部会 研究授業

9月2日(金)、大阪市立明治小学校(授業者:永井健太教諭)において、社会科部第3学年部会研究授業を行いました。「店ではたらく人々の仕事(全10時間)」の単元で、本時は第3時間目「問いをもとに学習の計画を立てよう」という授業を行いました。本年度の社会科部の研究主題の副題「〜『問い』に焦点をあてて〜」を踏まえた授業で、子どもたちが前向きに学習活動をすすめ、ともに学びを深め合う授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30