2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

神経すいじゃくリレー・紅白オセロ(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間に「神経すいじゃくリレー」と「紅白オセロ」をしました。
「神経すいじゃくリレー」は、くねくねコーンを走った後に、置いてあるマーカーを2枚裏返します。マーカーの裏には色のテープが貼ってあります。同じ色のマーカーの時はゴールに持って帰ってこれますが、違う色の時は元に戻して帰ってきます。戻ってきたら次の人がスタート。これを繰り返し先にマーカーがなくなったチームの勝ちになります。
「紅白オセロ」は、時間内にカードをめくって、自分のチームの色を増やすゲームです。1回目は普通に、2回目はハイハイで体をたくさん動かしました。
ゲーム性を取り入れることで、子ども達は楽しんで運動に取り組んでいました。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のなかよしタイムは、みんなでなかよし学級前の掲示物を作成していました。おはながみを丸めたり、ペットボトルのふたでスタンプしたり、色紙を折ったりして、いろいろなブドウを作っていました。できあがりが楽しみですね。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、家族の一員として実感したことを、夏休みを思い出しながら学習しました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は、夏休みに取り組んだ作品の発表をしました。みんな上手に作品を作っていました。

8/26 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
8月26日(金)、今日の予定です。
6年生が、午後から部活動見学会で西中学校へ出かけます。15:30頃に帰校する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30