大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

7月14日(木) 3年生 国語

画像1 画像1
「ほけんだよりを読みくらべよう」の学習をしています。図や表などの資料が、文章の中のどの部分と関連しているのかを考えました。

7月14日(木) 2年生 国語

画像1 画像1
観察カードにどのようなことを書けばわかりやすいか、教科書の文章を参考にしながら考えました。

7月14日(木) 1年生 国語

画像1 画像1
NHK for schoolで学習動画を見ています。

7月13日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため
・ごはん
・牛乳

★オクラ★
 オクラの原産地はアフリカの東北部で、エジプトでは古くからたべられていました。
 切り口が星のような形をしたものがよく使われていますが、丸い形のものもあります。
 腸の働きをよくする食物繊維を多く含んでいます。

7月12日(水)2年生

画像1 画像1
友だちへの「ありがとう」の手紙を書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/20 C-NET 3年栄養指導
9/21 SC ICTアシスタント 修学旅行保護者説明会15:30〜
9/22 4〜6年6時間 にがりまき(運動場使用禁止) C-NET
9/23 秋分の日