大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

7月6日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
・とうがんのみそ汁
・切干しだいこんのゆずの香あえ
・ごはん
・牛乳

7月5日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・パエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・すいか
・パン
・牛乳

★パエリア★
 パエリアは、スペインのバレンシア地方の代表的な料理です。
「パエリア」という料理名は、スペイン語で「鍋」を指す言葉がもとになっています。専用の浅くて丸い鍋で調理し、鍋から取り分けて食べる料理です。

7月5日(火) 6年生 家庭科

画像1 画像1
エプロンづくりに取り組んでいます。完成が近づいてきました。

7月5日(火) 5年生 国語

画像1 画像1
環境問題について調べたことを発表しました。聞き手に伝わりやすくなるように、文章の構成を考えたり資料を作成したりしました。

7月5日(火) 4年生 算数

画像1 画像1
10倍、100倍、十分の一、百分の一にすると小数点がどう動くのかを学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/20 C-NET 3年栄養指導
9/21 SC ICTアシスタント 修学旅行保護者説明会15:30〜
9/22 4〜6年6時間 にがりまき(運動場使用禁止) C-NET
9/23 秋分の日