年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

3年 図書室で読書 (4/20)

画像1 画像1
今日、5時間目に図書室へ行きました。1人1冊を自分で選び、静かに読んでいました。1年間でたくさん本を読んで、語彙力や読解力を高めましょう!!

チャンネル登録者数100人越え!今年度も給食情報をお届けします!

画像1 画像1
?給食が始まり、1週間が経ちました。
1年生は、給食に慣れましたか?
生江小学校では、本校の教員が毎週土曜日に1週間の給食情報をコンパクトにまとめて、ラジオ給食という形で発信しております。
このラジオ給食では、食に関するいろいろなことを楽しく学ぶことができます。
チャンネル登録者数も生江小学校の児童の人数を超えて、100人以上になりました。
是非とも、ご家庭での会話の一つにでも活用していただけたらありがたく思います。
今年度もラジオ給食をよろしくお願いいたします。


「現役小学校教員によるラジオ給食第6弾」

3年 外国語活動 (4/19)

画像1 画像1
今日は、2回目の外国語活動をしました。3年生になり、C-NETのチャタジー先生と一緒に学習をしています。いろんな国の挨拶の言い方を学んだり、英語で自己紹介をしたりとみんな楽しそうに取り組んでいます。

6年 お気に入りの場所を描こう!(4/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科では『わたしのお気に入りの場所』という題材で、学校のお気に入りの場所を描いています。
人気どころは玄関前の池や運動場の遊具です。

本来ならその場で写生をしたいところですが、、、
写真を見ながら描いています。

さてさて6年生一発目の作品です!
どんな仕上がりになるか、乞うご期待。

5年 ガスこんろの使い方を知ろう!(4/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の家庭科の時間は、家庭科室にある調理用具の名前と場所を確認しました。
そして今回はガスこんろの使い方について学習しました。
家庭では、IHクッキングヒーターやワンタッチ式のガスこんろが増えていますが、学校のガスこんろはつまみのある昔ながらのこんろです。
安全確認にはじまり、点火の仕方、ほのおの調節の仕方、消火の仕方など、全員が体験しました。
説明を真剣に聞き、互いにアドバイスしながら実践する5年生。あっという間に使い方をマスター!!
すばらしいですね!!

次回は実際にお湯を沸かしてお茶を入れますよー。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30