11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

1年5組 道徳科「かずやくんのなみだ」

教育実習生と道徳の学習をしました。

足が遅いからという理由でおにごっこに誘われず、「入れて」と言っても「ダメ」と断られて、涙を流すかずやくんの気持ちを考えました。

そして、どうすればよかったのかも考えました。

「かわいそう」
「そんなんアカン」
「入れてあげる!」
など、相手のことを思った発言がたくさんありました。

今日学習したことを生かして、誰とでも仲良く活動できる1年生でいてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 9/14

画像1 画像1
【本日の献立】
・さけのつけ焼き
・五目汁
・高野どうふのいり煮
・ごはん
・牛乳

今日のクイズです

「わたしは何でしょう」

ヒント1 わたしは、木彫りのクマにくわえられています。

ヒント2 わたしは、川でうまれて、海で大きく育ち、もとの川へかえります。

ヒント3 わたしは、サーモンともよばれ、おすしでも人気があります。

答えは明日のHPで発表します。

給食クイズ 9/13の答え

問題のおさらいです。

「ぎょうざには、いろいろな食べ方があります。ぎょうざが生まれた中国では、どんな食べ方をすることが多いでしょうか。」

1.ゆでて食べる「水ぎょうざ」

2.鉄板で焼いて食べる「焼きぎょうざ」

3.油であげて食べる「あげぎょうざ」

答えは「1.ゆでて食べる水ぎょうざ」でした。

詳しくは写真をご覧ください。


画像1 画像1

委員会活動

栽培委員会は先日の委員会活動で、野菜の収穫をしました。

夏休み前に植えた苗が、とても大きく成長しました。

なにわの伝統野菜である玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)をはじめ、オクラ、ナスなどを収穫することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語科「ことばあそびうたをつくろう」

「ふわふわパン」や「ジュージューおこのみやき」など、ようすを表す言葉を考えました。

「しゃきしゃき」はねぎやりんご、「もこもこ」はわたあめやくも、ひつじなど。

食べ物以外のようすを表す言葉も見つけることができました。

そして、ようすを表す言葉を使って「ことばあそびうた」を作りました。

想像力を膨らませてたくさんの文を作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連