年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

子どもの数を超えました(*^-^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
「1、2、3、4、5・・・。ここにもあるよ。」と、朝から育ってきているヒョウタンを数えました。そして、4年生の子どもの数以上できているのを確認しました。大きさはいろいろですが、これでクラス全員にヒョウタンをプレゼントすることができます。一安心!! (*^^)v

7/27 今日の自主学習教室・図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の課題が終わった4年生が、蔵書の確認作業をしている先生のお手伝いをしていました。図書室の本はバーコードでデータ管理をしています。子ども達が手伝ってくれると作業が一段と進みました。ありがとうね!

7/27 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
7月27日(水)、今日の予定です。
自主学習教室と図書館開放も後3日です。夏休みの課題で困っていることはありませんか?先生が教えてくれますよ。

色鮮やかなヒャクニチソウ(ジニア)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園のヒャクニチソウ(百日草)が色とりどりでとてもきれいに咲いています。
夏の陽ざしにも負けず、鮮やかな花を咲かせるヒャクニチソウは、花期が100日以上もあるそうです。秋までずっと楽しめますね。

7/26 今日の自主学習教室・図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も図書室に子ども達が集まって、勉強をしています。高学年の子ども達がたくさんいます。1人で学習するより、お友達と一緒で、分からないところをすぐに教えてくれる先生がいる方が安心してサクサク進むようです。自主学習教室と図書館開放は後3日。まだ来たことがない人も1度参加してみてはどうですか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30