3年1組 算数
9月12日(月)2時間目、3年1組は算数で「10倍した数について考えてみよう」というめあてで学習していました。
![]() ![]() 5年1組 国語
9月12日(月)1時間目、5年1組は国語で「問題を解決するために話し合おう」を学習していました。話し合うために意見をふせんに書いて、カテゴリー分けするKJ法という手法を試していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 図工
9月12日(月)1時間目、5年2組は図工で国際平和ポスターを描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 図工
9月12日(月)1時間目、4年2組は図工で「コロコロガーレ」を作っていました。木工用ボンドの使い方を学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 国語
9月12日(月)1時間目、3年2組は国語で、漢字を書く時の間違えやすいポイントを学習していました。
![]() ![]() |