10月26日(土)運動会10月27日(日)運動会予備日10月28日(月)代休 ★ムービーを入れてリニューアルしました★↑↑↑
TOP

1年生 国語の学習

画像1 画像1
1年生は、国語の時間に「ひらがな」の学習に取り組んでいました。今日、学習したのは「ね」と「な」です。どちらも、最後にくるっと回る共通した書き方をする文字です。練習前に、「ね」や「な」のつく言葉を発表しましたが、手をぴんと伸ばす姿に子どもたちの意欲が伝わってきました。

4年生 社会科の学習

画像1 画像1
4年生は、社会科で大阪平野の地形の様子について学習していました。デジタル教科書を使い、資料を大きく写しながら、地形の特徴を調べます。
子どもたちが住んでいるのは中心部の平地ですが、大阪府には山地もあり、土地利用の様子も様々です。自分たちが住む地域についての学習、関心を持って調べるように育てていきたいと考えています。

2年生 国語の学習

画像1 画像1
2年生は、国語の時間に「かぜの ゆうびんやさん」を学習しています。
最初に一人一人が小さな声で音読をして、読みを深めます。文章を覚えてしまうくらいに音読を繰り返すと、子どもたちの理解が深まります。学校での学習、宿題以外にも、家庭で音読や視写(文章をよく見ながらまちがいなく書き写す学習)をするよう、子どもたちに勧めていただければと思います。

3年生 視力検査

画像1 画像1
発育測定(身長・体重)の検査をする時期を終えて、今は視力検査を行っています。今日は、3年生の視力検査を行いました。
6月中旬まで、検診シーズンが続きます。
視力に関しては、近年、子どもたちがモニターを見る時間の増加が懸念されています。特に、帰宅後に長時間モニターを見ている実態が、全国学力学習調査などでも浮き彫りになってきています。
家庭で子どもたちが長時間モニターを見続けることがないよう、管理をお願いします。

教職員の研修会

画像1 画像1
今日の放課後は、教職員向けの校内研修を行いました。昨日も放課後は校内研修を開催しています。
子どもたちが帰った後の学校は、研修会や授業準備、教材研究など、取り組むことが山積みです。ICT環境が急激に変わっていくため、教職員も新しい環境に慣れていかねばならず、常に新しいことを学ぶ状況が続いています。
講師を務めてくださったお二人の先生、ご自身の学校の業務も山積の中、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30