<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

研究授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの先生たちも参観されています。

研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、夏休みの宿題での課題を、クラス毎にまとめた自主学習の参考書です。生徒たちの作品の集大成です、素晴らしいです。

研究授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限目2年3組にて、理科の研究授業をおこなっています。
スライドにて説明をされており、欠席者用の配信もしています。

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は全校集会でしたが、教室に戻って1時間目までの間は、朝読書に取り組んでいます。

全校集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
選挙管理委員会から、立候補の連絡がありました。
また、生徒会から先日のブロック発表会の報告もありました。発表会では、スマホ依存に関して、時間の制限や健康被害などの課題を話し合い、他校の生徒とも意見交流も行われてました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 第76回体育大会

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書