神経すいじゃくリレー・紅白オセロ(1・2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「神経すいじゃくリレー」は、くねくねコーンを走った後に、置いてあるマーカーを2枚裏返します。マーカーの裏には色のテープが貼ってあります。同じ色のマーカーの時はゴールに持って帰ってこれますが、違う色の時は元に戻して帰ってきます。戻ってきたら次の人がスタート。これを繰り返し先にマーカーがなくなったチームの勝ちになります。 「紅白オセロ」は、時間内にカードをめくって、自分のチームの色を増やすゲームです。1回目は普通に、2回目はハイハイで体をたくさん動かしました。 ゲーム性を取り入れることで、子ども達は楽しんで運動に取り組んでいました。 なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 今日の予定2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が、午後から部活動見学会で西中学校へ出かけます。15:30頃に帰校する予定です。 |