《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

6年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水溶液の性質について学習しています。BTB溶液にアルカリ性や酸性の液を混ぜると、あら不思議。色が変わり、「おー」という声が上がっていました。

4年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生もさまざまな演技がだんだんと仕上がってきています。力強く、演技をしていました!

3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で全体で動きを合わせています。一つひとつ手や足の動きを確認することで、どんどんきれいになっています。

5年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二人ずつペアで「大きな古時計」のリコーダーのテストをしています。きれいな音色を響かせていました!

2年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
いろんな「ほねほねザウルス」が仕上がってきました。みんなの絵を鑑賞しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30