★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

3年 総合的な学習 スマイル西淡路 9月20日

校区を回って、スマイルにするためにグループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月20日

今日の給食の献立は、

牛乳、チキンカレーライス(米粉)、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(カット缶)

です。


桃には、果肉が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」があります。おもな産地は、山梨県、福島県、長野県、山形県、和歌山県です。
給食では、山形県産の白桃を約2センチメートル角に切った缶づめが登場します。


画像1 画像1

5年保健 けがについて知ろう 9月20日

けがについて、学習しています。

けがを防ぐには、どのようなことを気をつければよいのでしょうか。

来週に鉢伏高原に自然体験学習へ行きます。飯盒炊飯や、その他の活動においてどのような危険があるか、考えることを通して、安全への意識を高める目的で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風にご注意ください。

大型で非常に強い台風14号が上陸する可能性があります。西淡路小学校校区内においても、これまでに経験したことのない暴風雨等となるおそれがあります。
皆様におかれましては、十分に警戒のうえ、お気をつけください。

9月20日(火)午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合や、JR大阪環状線および大阪市営地下鉄の双方が全面運休している場合は、学校といきいき活動は臨時休業となります。

今後の情報にご注意くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

西淡路小学校 校長 柿野 久

今日の給食 9月16日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、ヤンニョムチキン、もやしととうふのスープ

切干しだいこんのナムル

です。


コチュジャンやしょうゆ、ごま油などをまぜ合わせた調味料のことを韓国・朝鮮では、「ヤンニョム」と言います。揚げた鶏肉にヤンニョムをからめたものがヤンニョムチキンです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 学習参観5時間目 学校公開新1年・学校選択制説明会
9/23 秋分の日

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

その他

がんばる先生支援事業