学習参観のお礼とお願い
本日は、学習参観にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちの学習の様子はいかがでしたでしょうか。
本日、スマートフォン等で撮影した写真や動画は、ご家庭の大切な記録として留めてください。SNS等にアップロードすることは、固くお断りします。 西淡路小学校 今日の給食 9月21日
今日の給食の献立は、
パン、牛乳、あげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、れいとうみかん です。 上手に配ろう。 道具を使ってきれいに盛り付けましょう。スープは、底をよくかきまぜながら配りましょう。見本と同じくらいの量を盛り付けましょう。 ![]() ![]() 4年理科 とじこめられた空気
空気てっぽうを使って、遠くに玉をとばすための方法から、閉じ込められた空気の性質を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 総合的な学習 スマイル西淡路 9月20日
校区を回って、スマイルにするためにグループで話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月20日
今日の給食の献立は、
牛乳、チキンカレーライス(米粉)、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(カット缶) です。 桃には、果肉が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」があります。おもな産地は、山梨県、福島県、長野県、山形県、和歌山県です。 給食では、山形県産の白桃を約2センチメートル角に切った缶づめが登場します。 ![]() ![]() |
|