1年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アサガオをの花を使った染物をしています。
使ったアサガオの花は紫色です。花に少量の水を加えて手で花を潰して色水にしています。色水を作ったあと、和紙を染めています。

6年ー道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ぼくたちの学校」という題材で学習を進めています。
東日本大震災で被害にあい、校舎が使えなくなった学校の話です。多くの制限がある中でも、できることを考える福島県の子どもたちから学んでいます。

9月2日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の大おかずのみそ汁は、「かぼちゃ・うすあげ・たまねぎ・こまつな」の4種類の食材が入った具だくさんのみそ汁となっています。

4年ー社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府の風水害について学習しています。
大阪府の地理的特徴を踏まえたうえで、台風などの被害の要因や高潮などの被害について教科書の資料をもとに考えています。

2年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新出漢字「楽・毎」をドリルを使って練習しています。
漢字ドリルが終わったら、「うれしく なる ことばを あつめよう」をワークシートを使って学習を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30