22日 給食

 「先生、枝豆、ピョンと飛んだ!」と言いながら、楽しそうにサヤから出していた1年生。

 6年生は、いっぱいサヤから出して、ごはんの上に均等に豆を並べました。

 味はもちろん、見た目も美しい枝豆ごはんの出来上がりです!



画像1 画像1
画像2 画像2

21日 給食

冷凍みかん

 少し涼しかったので、「うわぁ〜、ちょっと冷た過ぎる〜!」の声…
画像1 画像1
画像2 画像2

20日 給食

 「今日、ラッキーにんじんが2つも入ってた〜!」と楽しそうに報告してくれた2年生。

 給食調理員さんが、かわいいラッキーにんじんをたくさん作ってくださいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

非常変災時の措置

台風が接近しています。非常変災時の措置については、以下をクリックください。

非常変災時の措置

感嘆符 双方向通信テスト 2年のみ実施(1年は延期)

学校だより8・9月号で、10月2日(日)に1・2年生の双方向通信テストを予定していましたが、1年生については、現在のタブレット端末から、10月初旬に新しい端末(chromebook)と交換になるため、新しい端末の操作になれた後に、実施することにします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30