3年1組 国語
9月22日(木)1時間目、3年1組は国語でグループでの話し合いを振り返っていました。うまくいかなかったところの発言があり、今後に生かしすことができるといいですね。
![]() ![]() 1年2組 算数
9月22日(木)1年2組は算数でテストをしていました。テストを早く終えた人から、パソコンでお絵描きをしていました。子どもはすぐにパソコンを使いこなせるようになっているように思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 国語
9月22日(木)1時間目、1年1組は国語で「サラダでげんき」を学習していました。黒板には出てきた動物として、のらねこ、となりの犬が書かれていました。それぞれサラダに入れるものとして、かつおぶしとハムを教えてくれたことが表にまとめられていました。次はどんな動物が出てくるのかな?
![]() ![]() 2年2組 国語
9月22日(木)1時間目、2年2組は国語で漢字の練習をした後、「ニャーゴ」の読み取りをしていました。
![]() ![]() 6年 体育
9月22日(木)1時間目、6年生は体育館で集団行進の練習をしていました。急な雨で運動場が使えないからだと思いますが、体育館で細かい動きを調整し何度も練習していました。
![]() ![]() |