9月7日(水) 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・黒糖パン ・牛乳 ・イタリアンスパゲッティ ・和なし ・グリーンアスパラガスのサラダ 9月6日(火) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生では、本日チャレンジテストを受験しています。 9月6日(火) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 理科 化学について学習を始めました。本日は周期表を原子の種類について学習しています。 2組 社会 冷害など、日本の災害についてそれらが起こる原因も含め、学習しています。 3組 英語 意思や未来を表すwillの否定文について学習しています。 9月6日(火) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 国語 「玄関扉」という教科書の題材を用いて、日本と他の文化の「扉」の仕組みの違いから文化の違いについて考えます。 2組 理科 凸レンズを通してろうそくの炎の像がどのように映るか、屈折の実験をしています。 3組 数学 文字式の学習を続けています。文字式の加法と減法について問題に取り組んでいます。 9月6日(火) 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・菜飯 ・牛乳 ・豚肉の甘辛焼き ・金時豆の煮物 ・みそ汁 > |