大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

2年生 職業講話

画像1 画像1
5日6限、体育館にて阪急交通社の稲田さんにお越しいただきお話を伺いました。

稲田さんは、これまで何度も新北島中学校の修学旅行に添乗してくださっています。

今回は職業講話ということで、主に旅行業界について仕事の内容や魅力的な旅行プランの立て方、お客様との関わり、必要なスキルや資格などいろいろなことを教えていただきました。

また、今後のそれぞれの進路選択を見据え、中学生である今から意識しておくと良いことや一生懸命取り組むことの大切さについてもお話くださいました。

本日は貴重な講話をありがとうございました。

今回の講話を受け、文化発表会に向けた学年での取り組みも本格的に始まります。
関連する内容になりますので、協力して進めていきましょう。

重要 令和4年度 中学生チャレンジテスト(3年生)の実施について

画像1 画像1
明日、9月6日(火)は令和4年度チャレンジテスト(3年生)が実施されます。
現在のところ、予定通りに明日実施の予定ですが、台風11号の影響で6日(火)が臨時休業になることも考えられます。詳細について本日、お手紙を配付しております。
お手紙を確認していただきますようお願い申しあげます。

令和4年度チャレンジテスト(3年生)の実施について

重要 非常変災時の措置について(台風11号に注意)

画像1 画像1
標題の件につきましてお知らせいたします。

台風11号は大型で広い強風域を持って九州に近づいています。
西日本の太平洋側にも活発な雨雲が流れ込んでくる見込みのため、局地的な大雨の降るおそれがあります。
激しい雨に加え、暴風・高波や高潮にも警戒が必要です。

非常変災時の臨時休業措置などについての詳細は、以下のリンクをご確認ください。

非常変災時の措置について

3ブロック生徒会交流会

画像1 画像1
本日、9月2日(金)大阪市立難波中学校で3ブロック生徒会交流会がありました。

本校生徒会執行部より3年生3名が代表して参加しました。

スマートフォン使用について7月に実施したアンケート結果をもとに、スマートフォン依存防止についてまとめたパワーポイントを作成し、発表しました。

他校の発表を聞き、自分たちが取り組めることがあるかを考える良い機会になりました。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 全校集会
5限:文化発表会の取組5
6限:文化発表会の取組6
口座振替日
9/27 5限:文化発表会の取組7
6限:文化発表会の取組8
9/28 50分×3限
3限:文化発表会の取組9
リハーサル(放課後)
スクールカウンセリング
9/29 45分×4限
4限:文化発表会の取組10
文化発表会準備(放課後)
9/30 文化発表会
部活動写真(文化部)

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより