2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

小学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日月曜日、朝会を行いました。
副校長先生からはあいさつの大切さや、「ありがとう」「ごめんなさい」などの言葉についてのお話、担当の先生からは生活目標についてのお話がありました。
今週も暑くなりそうです。熱中症には気をつけて過ごしましょう。

7年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
説明文「クジラの飲み水」です。
ワークシートを活用しながら読み解いていきます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテーです。
かつおは、暖かい海を回遊する魚で、春に日本の近くを黒潮に乗って北上します。
かつお節の原材料でもあることから、日本食にとって重要な魚の一つです。

4年 外国語活動

画像1 画像1
英語で「私は〜が好きです」を伝えます。
緊張しながらも、がんばる姿がたくさん見られました。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
時刻や時間の求め方について学んでいます。
しっかりノートも書けていますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 選択授業3(中)
9/29 運動会全体練習(小)
部活動停止(中)
9/30 運動会準備(小)
英語検定(中)
部活動停止(中)

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係