9/15 応援団の練習(少し紹介シリーズ)
これまで講堂でおこなってきた応援団の練習はいよいよ仕上げの段階です。
気温も暑いが気持ちも熱い。お昼休みの運動場で声高らかに応援エールを響かせました。動作もキビキビしていたし、いい声出ていましたよ。もう明日にでも本番を迎えられそうですが、まだまだこだわって細部をつめていきます。 9/15 運動会の練習(少し紹介シリーズ)1年生
1年生がかけっこの練習をしていました。1年生なので距離は20mと短いですが、こうして写真を見ると、なかなか力感あふれるフォームです。本番さながらに「頑張れ」の声援がとんでいました。
9/15 今日の給食はコンクール優秀賞献立
今日の給食の 野菜たっぷりカラフルライス は、令和3年度の学校給食献立コンクールの優秀賞献立とのこと。牛のひき肉、豚のひき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、枝豆、コーン、ニンニクまで入った一品。見た目もカラフル、さまざまな素材の風味が混じり合ってカラフル、幸せな気持ちになりました。
9/15 学校だより「強い子」9月
本日、学校だより「強い子」9月を発行し、全家庭にプリント配布しています。2学期はじめの思い・運動会のこと・2学期の主な行事など、ぜひ、共有していただきたいことを記載しています。ご一読ください。( こちら )
9/14 校内研究授業 2年生
姫島小学校では今年度も授業力、学力の向上をめざして校内研究授業を進めています。1学期に5年生と6年生と特別支援学級。2学期は2年生からのスタートです。今日は大学の先生をお招きして、放課後は先生たちの勉強会をおこないました。
国語の授業で教材は「ビーバーの大工事」。ビーバーがみずうみの中に巣をつくる理由を探っていきます。そして学んだビーバーがみずうみの中に巣をつくる理由について、自分の考えをまとめる学習を進めます。 ??主体的な学び ??対話的な学び ??学びを深めること 授業力向上の道は簡単ではないですが、先生たちにとっても子どもたちのいきいきとした姿を授業で見れるようになることは大きな喜びです。 何よりも緊張しながら先生と語り合いながら前向きな気持ちで授業に取り組んでいる2年生の姿に、ほんとうに励まされる思いです。 |