標準服リサイクルにご協力ください。

1年 音楽1

画像1 画像1 画像2 画像2
「たん」と「うん」のリズムで遊ぼう

二人組で、歌に合わせてたんとうんのリズムをとりながら手拍子をしました。どの組が上手だったか、お互いに見合いっこをしました。

5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
誕生日はいつか、誕生日に何が欲しいか、英語で尋ね合いました。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
学校にあるクスノキやサクラを思い出しながら、大きな木を絵の具で描きました。

4年 

画像1 画像1 画像2 画像2
デジタルドリルを使ってどんどん問題をしました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ヒトの誕生」

母親のお腹の中で、ヒトはどのように育っていくか、疑問に思うことを出し合いました。

栄養はどうやって送られるのか、体重はどれくらい増えていくのか、トイレはどうしているのかなどを動画を見ながら確認していきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 運動会係活動 廊下・階段安全歩行強調週間(30日まで) 徴収金口座振替日(4〜6年) スクールカウンセリング

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ

いきもの