標準服リサイクルにご協力ください。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの本葉が出てきました。初めに出てきた子葉(双葉)とは形が違うことに気付きましたが、なかなか絵に描くことが難しい!触ってみると、ふわふわしていることにも気付きました。

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はそう暑くもなく、体を動かすにはとても気持ちの良い気候でした。

1.2年

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープでヤゴや、毛虫などたくさんの虫を見つけました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さつまいもの育ち方」

さつまいもの育て方について、2種類の説明文が掲載されています。どう違うか、どちらがわかりやすいか、考えて書きました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
かたかなで書く言葉には、3種類あることを確認しました。そして、たくさんかたかな言葉を集めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 運動会係活動 廊下・階段安全歩行強調週間(30日まで) 徴収金口座振替日(4〜6年) スクールカウンセリング

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ

いきもの