2年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日までの学習では、テープを使ったり、自分の消しゴムいくつ分という測り方をしていました。それは不具合があるさり、共通の測り方があると便利だということに気づきました。メモリがついていて、一めもりを1cmとすることを確認しました。 3年 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市の北西や南東、海や川の近くに工場があることに気づきました。新たな疑問も出てきたので、解決していきます。 3年 朝の会![]() ![]() 旬のえんどう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語・総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あらかじめ決めていたペアに、活動内容についての疑問や質問をしました。今後の委員会活動への意欲へつなげていきたいですね。 |
|