TOP

4年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分で作った広告の目的や意図を発表し、友だちと意見を交流しよう」というめあての授業でした。
自分で作った広告や友だちが作った広告について話し合う活動を中心とした授業でした。子どもたちは、グループの友だちと活発に意見交流をしていました。
今日の授業は、校内の先生たちの研究対象の参観授業でした。放課後には、先生たちで今回の授業について研究討議をしました。先生たちも活発に意見を述べ合いました。

今日の放送は、私たちがお送りしました

「みなさんおはようございます。今日は9月22日木曜日です。朝のあいさつはできましたか?教室、ろうかのまどを開けて、空気を入れ替えましょう。」
毎朝、8時25分になると、放送委員の児童による校内放送が音楽とともに流れます。
日によっては、行事の案内もしてくれています。
他にも「給食時間」「掃除時間」、「下校時」に放送しています。
責任をもって忘れずに協力して放送しています。学校の1日がスムーズに流れる大切な役目を果たしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽科

授業の前半は、リコーダー演奏です。
これまでにいろいろな曲に取り組んできました。
この日は、「大きな古時計」「小さな世界」「星笛」を演奏しました。
「星笛」は二重奏で、低音から高音まで音色に気を付けて、友だちとしっかり音を合わせて演奏していました。素敵な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動チャレンジタイム

「投げる」「跳ぶ」「走る」の技能を高めるための取り組みです。
月の1週目と3週目の月・水・金の20分休みに実施します。
今日、水曜日は「跳ぶ」運動でラダー運動にチャレンジしました。
参加した児童は、自分で考えたリズムで取り組んでいました。
運動委員の児童もお手伝い、片付けをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の雲

画像1 画像1
秋の雲といえば、うろこ雲。さば雲。いわし雲。ひつじ雲・・・。どれもよく似ていますが、実はどれも正解で、秋の季語になっています。
今朝、運動場から空を見上げると写真のような雲が見られました。
低気圧や前線が近づいているときに現れやすいため、昔から、「うろこ雲(いわし雲)が出たら3日のうちに雨」「ひつじ雲が出ると翌日雨」などの言い伝えがあるそうです。
週末のお天気は・・・・?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月間行事予定
9/26 児童朝会
9/28 PTA実行委員会